ホンイキの妄想

ナースマン34歳 国境なき医師団をめざしてましたが迷走中。すきなことをとことん研鑽して、そこから見えるみらいを創造します

固定された会社組織の崩壊

おそらく今後5〜10年で「固定された会社組織」は役割を終えて、プロジェクト化されて流動体になる。その背骨はブロックチェーンによるスマートコントラクトやトークンが担うことになるだろう。その芽はオフィス不動産から始まっていてWeWorkやICO系プラット…

駅前で人を見る

基本てきに家が好きなのですが たまには外にでます。 ぶらっと歩いたり 急にスマホでしらべものしたり そんなとき 気づいたら駅前に座ってることが多いです。 そしてタイトルどおり、 駅前で人の流れをみる ことになります。 職業柄、平日に休みなことが多い…

価値観を押しつけてくる先進国

アフリカに住んでいた頃、ぼくは都市から4~5時間離れた村にいました。 道路は整備されておらず、赤土のがたがた道。 電気はとまる、水は枯渇する。 食物の種類はすくなく それも貧相な野菜しかなかった。 そんな村でも ネットが使える。携帯電話もってるわ…

僕とクロノトリガー ⑥

ふー、現代に戻ってきました。 王女のマールを無事に帰しました。めでたし。 なんて思ってたら、 王女をかどかした罪に問われ、あのお気楽大臣が本当に作っていた裁判にかけられることに。 もっと庇ってよ。マール。 で、裁判有罪2名、無罪5名で無罪に。 …

もう一度あの人と話したい

以前、未来をイメージしてみたとき 亡くなった人とお話する ってことをイメージしたけど きた。 【8月18日 AFPBB News】故人が四十九日の間、そばに居てくれたら。懐かしい口ぶりや仕草をもう一度目にすることができたら──。大切な人を失った喪失感を、テク…

プログラミングをはじめるよ

アフリカから帰ってきて1年弱。 働きながら、これからできること したいこと 必要とされること を模索していました。 その中で 仮想通貨、Iot、AI、 まだまだくわしくはわからないけれど パソコンが インターネットが スマホが あたらしい価値観が 日常生活…

初期衝動におもいを馳せる時間をつくる

ゲスの極み乙女の「オトナチック」 という曲がある。 ボーカルの人がどんな人なのかなんて 会ったこともない人だから とくに興味なし。 ただ、曲は好き。 この曲の中の歌詞の一部 "かしこくなる必要なら とっくの昔に置いてきた 走りだそうとしたときから し…

世代別という枠をこえる

本Life shiftにこんな言葉が。 "年齢的に均質な人的ネットワークの中で メンバー同士がつき合えば、 その集団のアイデンティティが強化される。 そして、 生き方についてみんなが同じ考え方をし、 同世代の人間を紹介しあう傾向が強まる" "問題は、 年齢によ…

僕とクロノトリガー ⑤

ゲームしながら、メモしてたのにこの日は夢中になってメモするの忘れてました。…ゲーム楽しい。 なので、うろ覚えで書くよ。 どうも過去にとばされたっぽく、お城に突如帰ってきた王女様がマールだろーと思って、城に行ったらマールだった。やっぱり。 間違…

おじさんはしる

ダイエットには運動は欠かせません。 かといって、おデブさんが急に走り出すと カラダへの負担も懸念されるため カラダ孝行な平和を願うおデブさんは考えました。 ”そうだ!好きなときにはしろう“ ーはじめましたー 毎日時間は30分走りたいときにはしり歩き…

僕とクロノトリガー ④

無事届きました。さぁ、これで僕とクロノトリガーをさえぎるものはなくなりました。 開始です! まずオープニング。ワクワクと胸を圧迫する感覚がたまらんです。時計の音がまたドキドキさせてきますね。 しかしクロノトリガーのオープニングはすごくアッサリ…

僕とクロノトリガー ③

そして、現在。あれから20年経過した。 この20年の間に、クロノトリガーPS版・DS版も発売されしようと思えばいつでもできた。 なぜしなかったのか? あの濃い熱量の想いがあったあの小学生の頃、そのときに手に入らなかった思い出がどんどん神格化されて 容…

僕とクロノトリガー ②

クロノトリガー を持ってる友だちから“今度転校するから欲しいゲームあったらなんでも500円で売ってやるよ” と言われたら。 買う!! の1択ですね。 その場で500円支払って、週明けを待ちます。もうワクワクが止まらない。カエルが最強!と豪語してた友だち…

僕とクロノトリガー

いきなりですが、ゲームはじめます。 4.5年前にドラクエ10をやってるときに、時間ムダじゃね?って急に思い、やめてました。 そして、ゲームないとワクワクしなくね?と思いたち、再開します。 ※「僕とクロノトリガー」はゲーム「クロノトリガー」のネタバレ…

AIが人にはわからない独自の言語で話す

Facebookが開発した人工知能どうしが 人間には理解できない 独自の言語ではなしていることに 気づいて、緊急停止した。 えっ!? 停止したの? …たしかに、理解できないことをされてると少しこわい気もするな。 しかし、とうとう映画みたいな世界が到来しそ…

ダイエットで気持ちもスマートに…なる?

最近お腹回りの肉が気になってきて、 見た目はともかく息苦しい。 なにもしなくても。。 本読むのが趣味なもんで 座ってることがおおく、なおさら苦しさup。 長くすわるのきついー 地味にしんどい思いずっとするくらいなら、 いっそやせたら? そんなことで …

何かに所属することで 何かを得た気になるな

所属することは一定の安心感かある。 なぜなら、今なにをしているかが一目瞭然だからだ。だけど、それはただ周りからみてわかりやすいだけである。それだけ。 なんともつまらない安心感だと思いませんか? 成し遂げたいことは 所属することだったのですか? …

心の置き所

毎日とてつもない量の情報にさらされている。 そんな状態にいることなんて 意識しないとわからない、くらいに鈍感になっている。 そのなかで人の関心を引くためには インパクトが重要だ。 そして 皆がみなインパクトのある言葉を駆使しているため、中身がど…

バカげたイメージをすることがとても重要な気がする

こどもの頃は夢みたことを いろいろふくらませてワクワクしてた だけど、 大人になるにつれて現実にあてはめて これはムリ(笑) なんて、どんどんしぼませて残ったのは 結婚してマイホーム持って孫にみとられてしぬ。とかいう聞き慣れたことば。 現実というフ…

カイジから学ぶ!

経済ジャーナリストの 木暮太一さん。 尊敬しています。 …さて、昨年に極貧でポツンと日本に帰国してきたとき、なにから手につけたらよくわからなくて、それでも食べてかないと…し…。 そんな状況下で立読みして救われた本 [カイジ 「どん底からはいあがる」…

VALUうれたよ

VALUという 個人が株(のようなもの)を発行できる 革新的なプログラムをしてます。 VALUの詳しいことは 他サイトでいくらでわかりやすく 説明してるので、そこで。 ぼくは詳しくはしらないので 冒頭のくだりの理解でやってます。 これが楽しい! 実例でいうと…

古きよき時代+イノベーション

超高齢化社会がもう目の前だ。 くらいイメージしかなかったけど、 これイイネ!って思ったからシェア。 "介護を必要とする高齢者が増える2025年には、介護保険や行政のサービスだけでは対応できない部分を市民が助け合う「共助」がより重要になるとみられて…

つい逃げがちな英語発音

発音練習が、とにかくきらい。 なぜだろう? きらいな理由を挙げてみた。 ・慣れない舌、口の使い方をする ・単調でおもしろくない ・そもそも効果あるの?と無意味に感じる こんなところかな。 その中でも 「意味あんの?」 って、ほんと思う。 最近いろい…

6.25 TOEIC結果でたよ

やっとでましたね。 まちどおしくて、 モチベーションも下がり 勉強さぼってましたw サボりぐせあるの修正しなきゃ。 さて、 結果ですが。 おさらいすると 前回4月の試験から、すこしサボり 5月にはいって 「Mr.Evineの 中学英文法を修了するドリル」 を1周…

夜勤をどうにかなくしたい

看護師だけに限らず ふつう寝てる時間に起きて さらに、仕事するとか なにかの拷問ですか? とにかくしんど。 自分では気づいてなくても実は…ってのが 多い。 たとえば、夜勤あけての帰り道。 「あれ?いま通ったとこ信号青だったっけ?」 とか。 ・食べ物買…

寝たらしごとがやってくる

あした、仕事かぁ。 やだな。 もうこんな時間か。 でも寝たら、もう仕事だし。 寝ないとしんどいし。 かれこれ10年以上もの間 社会人してるけど、 20代のころより 少しは減ったけど、 いや、やっぱ減ってないかもだけど、 「寝たらしごとがやってくる」 なん…

国際協力をするということ

理想と世の中のイメージは 無償でのボランティアのことを指すのが 国際協力だとおもう。 行ってみて思ったことだけど、 正確にいうと、 帰ってから。 お金ない。家ない。仕事ない。 つらい。 以前、講義で 途上国(この言い方は腑に落ちないけど) では、モノ…

看護王におれはなるっ!

国境なき医師団までに 英語ばかりに 気をとられてましたが 看護技術・知識も ひじょうに大事! 勉強をかねて、ここのブログに 病気のことをしらべて まとめあげますね

それでも彼らは生き残っている

毎日のしごとおつかれさまです。 さいきん、癒しをもってきてくれる 動物を紹介します。 「LIFE 人間がしらない生き方」より抜粋 ナマケモノ ”最後までやりぬけ” ”やろうとする姿勢が大事だ” ”あきらめるな” 歴史上の多くの偉人たちが口にし、 世の中の…

LIFE SHIFT  読みはじめました

100年時代の人生戦略 数回~数十回にわけて 語りたい。 おもしろすぎる! 感動的な一文を。 少しはしょりますが、、 「グラント研究」 1938~1940年 ハーバード大学の学部生だった268人の男性を75年間追跡調査した研究。 この研究によれば、有形の資産が重要…