ホンイキの妄想

ナースマン34歳 国境なき医師団をめざしてましたが迷走中。すきなことをとことん研鑽して、そこから見えるみらいを創造します

看護師になるには

看護師になるには、高卒後、大学4年or短大3年or専門学校3年。他にもいろいろあるらしいです。

少し調べてみていま知ったこともある。(-_-)

それでも主にこの3つの経路をたどって、国家試験を受験して合格したものが看護師になる。

 

大学は理論重視、専門学校は実習重視。

とよく言われます。働いてきて、「たしかに。。」と感じてる。

専門卒は要領がよくなんとなくでも業務をこなしていくけど、大卒は要領があまりよいとは言えず、成長するまで時間がかかってた気が。

 

とはいえ、しっかりした知識・理論を基に動いているので仕事をこなせるようになったら、一つのことから考察して導き出す過程が鋭く、確かだと思う。。でもこれはただの主観です。

 

進路の話にもどると、

ぼくはこの経路ではなく、高卒後働きながら学校に通って5年かけて看護師になる道をたどってなりました。

病院で看護助手(いまは、ケアワーカーっていうのかな)として週の半分働き、半分学校って形で2年後准看護士の資格をとる。

 

その後、3年間を准看護士として働きながら、看護学校に行き、看護師へ。少し長いけど、働きながら看護師になるにはよい方法だとは思うのでおすすめします。

 

看護業界として、、

10年以上まえの通学中でも男性看護師は増えてきたと言われてきていたが、まだまだ全体の1割くらいという、女性社会です。

 

人の命に関わる仕事なのでやりがいがある。などとよく言われますが、もちろんそればかりではなく、働き方や仕事・人との関わり方をよく考えないとつぶれてしまうと思います。

やりがいという言葉には重いなにかもくっついてんだな、ということに最近やっと気づいた社会人です。

 

なんだか脱線しそうだからここまでで。

次は、まだまだしぶとくやってる英語を書きます。というか書きなぐりたいw では。